歳時記のイメージ

さらに使いやすく、ネット予約もご利用ください。

文字サイズを変更
フォントサイズを大きくする   フォントサイズをもとにもどす   フォントサイズを小さくする

新鮮な温泉

第6回


今回登場するのは、
お風呂関係担当の小林(イサム)です。




はじめまして小林です。



もうすでに夜中などはかなり寒くなってきました。

先日、自宅の万年こたつのスイッチを
ついに入れてしまいました。。。


湯上り直後には涼しく快適な季節です。

ゆっくりと入浴を楽しんでください。



当館では1週間に1度湯船のお湯を抜いて
空にしてからお掃除しております。

泡の湯の源泉は無色透明です。

そのためお掃除直後のお湯は
あまり白く濁っておりません。

詳しくは↓
泡の湯 温泉のおはなし』をご覧下さい。


せっかく付いたお湯の色がもったいない。
とは思いますが仕方ありません。。

色の薄い時にいらした場合は
より源泉に近いお湯に浸かっている。
という訳です。


温泉は地下水と同じです。
湯量や温泉の成分などは
季節や天候に左右されます。


それらすべてを楽しんで頂ければと思います。


(小林 2005.09.14)