さらに使いやすく、ネット予約もご利用ください。
高山植物と絶景夏山トレッキング
第3回はフロント吉居が担当いたします。つたない文章になろうかと思いますがお許し下さい。
先日国道158号線が崩落しましたが、28日午前10時に復旧!
現在は当館前の道が迂回路になり交通量もかなり多くなっております。
問題なくお越しになれますが気を付けて運転して下さい。
お時間のある方は外来入浴で汗を流されてはいかがでしょうか?
(お休みの日もありますのでご注意下さい)
詳しくは→泡の湯日帰り温泉
各観光地へのアクセスも問題ございません。
先日、乗鞍岳→畳平→新穂高ロープウェイ
と観光に行ってきました。
天気もまずまずで乗鞍岳畳平付近では山野草が見事でした。
中でも、初めてコマクサの花を見ることができ感動です。
思っていたよりも小ぶりの花で可愛らしいピンク色でした。
新穂高ロープウェイには午後に登りました。
最終駅の展望台からの景色は気持ち良く
山頂部は雲がかかっておりましたが時折雲が切れ
槍・穂高連峰がほんの短い間でしたが顔を出してくれました。(まさに絶景)
山登りは午前中がおススメです。
雲がなく景色の良い確率が高いそうです。
お客様に観光案内はしておりましたが初めての体験でした。
すばらしい!(天気が良ければもっと・・)
近くにこんなに景色の良い所があったとは・・・
是非とも又行きたいです。
近くといえばもっと近くには乗鞍高原もあります。
静かで幻想的な場所をお教えします。
乗鞍高原内に番所大滝という場所があります。
滝までの道中は散策道になっており
千間淵という場所がありますが
夏場でもひんやりとした気持ちの良い場所です。
近くにもいい所があるんですよ。ということで。。
だいぶ長くなりましたのでこの辺で終わりにします(笑)
又次回もあまり知られていない
穴場のような場所もご案内したいと思います。
(吉居 2005.07.29)