さらに使いやすく、ネット予約もご利用ください。
今冬の道路状況
今回はフロントより泡の湯周辺の
道路状況のご案内です。
12月31日
2005年もまもなく終わり新しい年を迎えます。
本年中は当館のホームページをご覧下さいまして
誠にありがとうございました。
新しい年にはより多くの皆様に喜んで頂けるような企画を
現在計画中でございます。
いずれ当ホームページ上でご紹介させていただきます。
新しい年も当館ホームページをご覧下さいますよう
宜しくお願い申し上げます。
12月25日
よく雪が降ります。今日は久々に青空が広がっています。
白骨でもたくさん雪が積もりましたが、すぐに除雪車がやってきます。
おかげでバスも定刻通りで、マイカーで通行できないという事もありませんでした。ただし道路は真っ白(圧雪状態)ですのでお気をつけ下さいませ。
12月17日
今週末にかけて寒波がやってくるそうです。
大雪の予報が出ており、気温も-10℃位まで冷え込みそうです。
お車でお越しの際は冬のご準備をお願いいたします。
週末になると天気が崩れる週が続いております・・・
12月10日
今年は雪が多いです。
乗鞍高原スキー場は今季は12月17日オープン予定のようです。
詳しくは→http://www.norikura.co.jp/
今日もさらさらの良い雪が降っています。
12月4日
白骨もだいぶ寒くなり周りは積雪し雪景色が楽しめるようになってきました。
今週いっぱいは寒気のため雪が降り続くようです。
朝晩は乗鞍高原付近の道路も白くなります。
泡の湯前は一日中積雪路面となっております。
12月1日
昨夜、高山西ICより平湯・安房トンネル経由で白骨に帰ってきました。
岐阜側は朴の平から平湯まで完全に雪道でした。
安房トンネル長野側出口も凍結しておりノーマルタイヤでは厳しい状況です。
高山方面からお越しの際はお気を付け下さい。
泡の湯付近では11月を過ぎますと雪が降り始めます。
すでにはらはらと雪の舞う日がありました。
お車でお越しのお客様は冬タイヤのご準備が
必要となってまいります。
4WDのお車ですと“スタッドレスタイヤ”でお越しになれますが、それ以外のお車ですとタイヤチェーンが必要となります。
冬季通行止めの道もございますので
お出かけ前にご確認くださいませ。
冬期間(17.12.12〜18.4.13)は乗鞍高原経由(上高地乗鞍スーパー林道利用)で当館にお越しになれます。
12月中旬〜4月中旬まではこのスーパー林道(約8km区間)が完全に雪道となります。
県道白骨温泉線について・・・
トップページでもお伝えしておりますが
県道白骨線の通行規制&通行止についてです。
11/17〜11/22・・・8:00〜12:00、13:00〜17:00 通行止
11/23・・・・・・・・・・終日通行可能
11/24〜12/11・・・8:00〜12:00、13:00〜17:00 通行止
12/12〜・・・・・・・・全面通行止め
ご不明な点はお電話でお問合せ下さいませ。
これからの季節は雪見風呂が楽しみですが
お車の運転には充分お気を付け下さい。
道路状況などはこれからも随時お伝えいたします。
雪道の運転等ご不安な方はご相談下さいませ。
(フロント 2005.11.17)
次回更新は12月15日頃の予定です。